おもてにゃん

理髪店を開業するなら居抜き物件を! Views 1903

[この物件の短縮URL]https://kobe.tenpoichiba.net/?p=20513
公開日:2017.06.30 最終更新日:2017.10.23

理髪店での勤務が数年経過し、そろそろ独立して自分の店を開こうとお考えの方へ。
そのような方の中でも、どのようにお店を作っていけばいいのだろう?とお悩みの方は多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめしているのが「居抜き物件」です。
今回はなぜ居抜き物件が適しているのか、理髪店を開く際のメリットに焦点を当てて紹介していきましょう。

■配置や備品をそのまま使える

居抜き物件には前の店の設備が残っている場合が多いです。
バーバー椅子などの設備を一からそろえ必要がないため、費用を大幅に削減できる他、同業種なら同様に扱える動線が確保されていることが多いです。
ですから、店の内装を考える際に理髪スペースと待合い室、受付などの配置を考え直す必要がなく、そのまま使うことが出来ます。

■立地が最適である

以前の店舗主も、開業する際にしっかりと考えてその場所に店を開いたはずです。ですので、それが同業種であれば、その業種にとって、その場所が好条件であるということを意味します。
もとから店舗が好条件に立地しているというのは非常にアドバンテージなのではないでしょうか。
いかがでしたでしょうか。
上で述べたことは、前のお店を建てる際に十分に考えられていたことを前提としています。
しかし、例えあまり考えられていなくても、以前の店舗のベースがあればその分改善するのも簡単です。開業したいけど一からは難しい、そんな方に居抜き物件がオススメの物件だと言えます。

各種ご相談については下記より

フリーダイヤル:0120-1976-18,FAX:078-335-5402

『神戸店舗市場Ex』メンバー登録して貸物件情報や新規開業の際に役に立つ情報を受け取る

投稿者が書いた記事

おもてにゃん

投稿者プロフィール

おもてにゃん

2016年12月に入社したおもてなし担当のおもてにゃんです。 来てくださった皆様にとって役に立つ情報をお送りしていくにゃ。 ブログで情報発信しているから、見逃さないで。 ちなみにぼくは男の子だから間違えないでね!


ページトップへ戻る